施術時間のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~12:00 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
午後 3:00~7:00 | ✕ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
- 日・祝・月・水曜午後(第1・4)はお休みです。
- 予約制です。まずお電話でお問い合わせください。
\ご予約・お問い合わせ /
料金のご案内
初検料 | 2000円 |
一般治療費 | 5000円 |
小・中学生 | 4000円 |
乳幼児(小児はり) | 1500円 |
- 初回は、初検料+治療費になります。
- 国家資格所有者が行う鍼灸治療は、医療費控除の対象となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~12:00 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
午後 3:00~7:00 | ✕ | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
\ご予約・お問い合わせ /
初検料 | 2000円 |
一般治療費 | 5000円 |
小・中学生 | 4000円 |
乳幼児(小児はり) | 1500円 |
我々の身体が自由に動くのは、筋肉が伸び縮みしてくれるお陰で各々役割があります。もし筋肉が硬くなり伸び縮みができにくい状態になると(これをコリといいます)、動きにくくなったり重くなったり、俗にいうコリ感を生じてきます。これがより硬くなると痛みになり、さらに硬くなるとそこから先がしびれたりするのです。
※人によっては①コリを感じない場合もありますが、筋肉的にはこの段階を経ずして②痛くなったり、③しびれたりすることはありません。
○○痛や○○神経痛というのは、急に起こるものではなく、その周囲の筋肉のコリの長年の積み重ねによってどんどん硬くなり、奥にある神経や血管を圧迫して起こるものなのです。また変形性○○症というのも、硬くなった筋肉により骨が引っ張られた結果起こるものと言っても過言ではありません。
慢性化したコリは、どんどん奥で硬くなっていくため自力(入浴、体操、ストレッチなど)ではなかなかゆるめることが難しくなってきます。また筋肉をつくるために必要な栄養素やホルモンが行きわたりづらければ、どれだけハードな運動をしても筋肉はつきません。
そこで鍼灸治療が有効です!
まずは何といっても血液循環を良くすることです。硬くなった筋肉は栄養不足状態と同じです。例えるならば干し肉、ビーフジャーキーのような状態です。根本の血行が悪ければいくら患部を治療してもゆるみません。(治療後は楽になった感覚があるかもしれませんが、すぐにもどります)たっぷり栄養や酸素を送ってあげる環境づくりをします。
深部のコリをゆるめるには、はりは最も適した道具です。もちろんテクニックがいるところですが、「痛くなく、ここちいいはり」が当院のモットーですので、インフォームド・コンセント(説明と同意)をしっかりして治療をすすめさせていただきます。
筋肉はゆるんだから安静にしておいた方がいいのではなく、コリの芯がゆるんだからこそ意識的に動かすことでよみがえらせることができるのです。これが筋肉の特徴です。簡単なストレッチなどを指導させていただきます。
当院は、いつまでも活力ある身体を維持しよう、はつらつと生きよう、肉体的にも精神的にも美しくあろうという方を応援したいと思っています。
ぜひご相談ください。